iPhoneのmikanという英単語学習アプリを使い始めた。
2014年の秋ごろに(がんばれば)2日で3800単語を憶えられるという触れ込みでリリースされたアプリ。
2日で3800単語ということは1日あたり1900単語。10単語を1分で憶えるとすると、1時間で600単語。3時間で1800単語。3時間10分で1900単語。確認テストと休憩にかかる時間を含めると9~17時の8時間は欲しいところ。
2015年12月現在、mikanがカバーしている単語は、TOEFLで3000単語、TOEICで2500単語、大学受験で2500単語、GRE(Graduate Record Examination)で1500単語、センター試験の500単語に加えて、最近追加された医学英単語(!?)2200。好きなカテゴリから始められる。
とりあえずTOEIC英単語2500から始めてみることにした。
今年ももう残すところあと15日間。
2日で3800単語はまあ無理だとしても、15日で2500単語くらいなら憶えられるような気もする。1日200単語ペースで13日間、残りの2日で総まとめ。
やるだけやってみよう。